福岡市天神・警固公園での「街角トークライブ2024~このままでホントにいいの?~」に、たくさんご参加いただき、有り難うございました。
暑さを心配していましたが、開始時間の17時前後には、日も陰り始め、無事に終えることができました。
準備を手伝ってくださった方、係を担当してくださった方、スピーチ・パフォマンスをしてくださった方、ご参加くださった方、
本当にありがとうございました。
今の政治、自民党政治のおかしさを、市民の皆さまが思っていることを共有できたように思います。
また、市民連合ふくおか作成のチラシ約500枚を、公園周囲を歩いている方々に配りました。福岡1区の皆さんが担当してくださいました。
若いグループ何組かが、チラシを持って歩いている姿が見えました。
福岡2区の方にお願いしてカンパ集めと集計をしていただきました。あとでカンパされたものを合わせて約5万2千円弱、集まりました。
集会経費とさせて頂きます。
福岡3区の方にお願いして、事前用意していたプラカード100枚を参加者の皆さまに配っていただきました。
100枚では足りなかったようで、お持ちでない方もいました。参加者はそこから数えて約130人と最後に発表しました。
たぶん、周囲に座っている方々が多かったので、もっといらしたのではと思っています。
今回は、いのうえさんたちが、大型「とうヒョウくん」を作成、寸劇と踊りを5人のチームでしてくださいました。
開始前と第2部・第3部の間で行っています。ほっと一息できるコーナーだったかと思います。
また、プラカード100枚を使っての、参加者全員によるパフォーマンスもありました。
第1部と第2部の間と、集会終了時にしています。後者では、舞台前に集まっていただき、何度も「投票に行こう」とコールしました。
急な招集で戸惑われた方もいたと思いますが、一体感が持てたのではと思います。
「自民党政治をおわりにしましょう」の思いを、伝えられたかなと思います。
最後に、「楽しかった」「スピーチが勉強になった」との嬉しい感想をいただきました。
有り難うございました。また、お疲れ様でした。




コメント