-
【如何にして最低賃金1500円を実現するか】最低賃金学習会 最低賃金1500円を実現する〜その必要性と実現性 講師・関野秀明 下関市立大学経済学部教授 @北九州市
【如何にして最低賃金1500円を実現するか】最低賃金学習会 最低賃金1500円を実現する〜その必要性と実現性 講師・関野秀明 下関市立大学経済学部教授 2024.7.13@北九州市 市民連合ふくおか (youtube.com) https://www.youtube.com/watch?v=7pqkj1jm61o... -
総選挙に向けての県内統一グッズ(横断幕・ポスター)を配布します!
解散総選挙に向けてのグッズを作成しました。 投票を促す「とうヒョウ」くんが、統一キャラクターとして付いています。 どうぞ、お使いください。 SNS投稿も大歓迎です! ★ポスター2枚セット・100組を発注 A2・片面ポスター(PP加工)室内だけでなく外壁... -
【講演動画&資料】「憲法平和主義の再生のために~私たちは、どのように近隣国際関係を理解すべきか~」
2024年5月3日(金・祝)、日本国憲法は施行されて77年を迎えました。 岸田内閣は、安保3文書の改定などにより、九州・南西諸島での軍事化を進展させるとともに、 2024年初めに改憲すると発言するなど、日本国憲法をめぐる危機は深まっています。 毎年5... -
私たちの政治について語る 公開シンポジウム 2024.2.17
https://www.youtube.com/watch?v=cxTHjRANEsU 「私たちの政治について語る公開シンポジウム」報告 〇期日;2月17日(土)16時~18時 〇会場;大手門パインビル 〇主催;市民連合ふくおか 〇参加者;125名 会場募金;64,302円 〇パネリス... -
市民連合ふくおか総会資料
総会プログラム ①活動振り返りと課題 ②会計報告 ③参加団体より ④質疑応答 ⑤最後の挨拶 配布資料 市民連合ふくおか総会に向けて(0217)-0209確定版ダウンロード 市民連合ふくおか-2024年役職ダウンロード -
【イベント情報】私たちの政治について語る公開シンポジウムを開催します!
◆私たちの政治について語る 公開シンポジウム◆ 日時:2月17日(土)16時~18時 会場:大手門パインビル2階(地下鉄赤坂駅より西へ徒歩5分) 主催:市民連合ふくおか 立憲政党5党のバネラーが決まりました。 ・立憲民主党:田中たかし 県連幹事長代理... -
[野党共闘関係の資料]
野党共闘の成果231102-1PDFダウンロード 2017年・2021年衆議院選 福岡県内比較ダウンロード -
立憲政党との「政策合意文案」(10月9日版)
2023年7月以来、立憲政党との懇談を継続して行っています。 解散総選挙に向けて、共闘の際の土台となるのが「共通政策」です。 市民連合ふくおかは、添付のような文案で、各党との懇談を行い、合意をめざしています。 (11月7日報告) 市民連合ふくおか... -
【録画配信】街角トークライブ第2弾
【イベント情報】街角トークライブ第2弾を開催します! https://202301281047747x3645.conohawing.com/shiminrengo-fukuoka-blog/?p=165 でお知らせいたしました、街角トークライブ第二弾の録画配信をお届けします。 https://www.youtube.com/watch?v=Lb... -
【イベント情報】街角トークライブ第2弾を開催します!
◆2023年第2回「街角トークライブ みんなで語ろう、私たちの未来を!」◆ 日時:9月2日(土)14時~15時半 ※15分前より「博多にわか」の公演もあります。 ※各30分の3部構成です。 ※小雨決行。 場所:警固公園(福岡市中央区天神) 主催:市民連合ふくお...